⑤ TEACCHって聞いたことある?教えるって意味じゃないの?Cが一個多いの発見しました!
多い一個のCは、親切のCだと思ってます。
TEACCHプログラムとはASD(自閉症スペクトラム障害)の方とその家族を対象とした障害支援プログラムです。
ざっくりいうと、生活の質(QOL)向上を目指し、目で見て分かるよう工夫する方法です。自閉症や言語コミュニケーションに困難を抱えるお子さんが見通しを持てたり、混乱をしないような伝え方をプログラムしていきます。
子どもにとって何が親切な情報なのか、一緒に考えたいですね。