「UTキッズ香芝」をUTキッズ所長の市丸さんのご厚意もあり、見学させていただきました。 楽しさを第1優先として、子どもさんの能力を引き出すような療育をされているということで、とても勉強になりました。ありがとうございます! あと急遽連絡がついたので…
久々のブログは「放デイぴあん」で、にじいろくれよんをお伝えしたいです! 今回は、スヌーズレンのパネルシアター。です。 普及する会の山根さんにお願いして、パネルシアター一式「にじいろのさかな」「はらぺこあおむし」をお借りすることが出来ました。 …
今日は、ドラえもんの誕生日です。 そのついでに言うと、にじいろくれよんも今日で5年目に突入しました。 「気持ち」と「理論」の両輪でバランスよく子どもたちに伝えられているだろうか? いきなりどうした? 「記録」や「データ」を親御さんと共有すること…
金曜日は「放デイぴあん」で、にじいろくれよんをお伝えしたいです! 今回は、💻プログラミング活動で、progateさんに取材を受けました。です。 progateってなに? これだよ、これ👇< さっぱりわからないけど・・・。 プログラミングを学べるサービスだよ。scrat…
金曜日は「放デイぴあん」で、にじいろくれよんをお伝えしたいです! 今回は、ひまわり募金活動が国際アートセラピー色彩心理協会に紹介されました。です。 詳しくは、をクリックして! arttherapy-color.jp 今回はウクライナの問題提起を絡めて、ぴあんの活…
木曜日は「運営」で、にじいろくれよんをお伝えしたいです! 今回は、ひまわり募金みんなの気持ちを倍返しだ!です。 今回の「ひまわり・ぬり絵プロジェクト」の一環として、 皆さまにご協力をお願いしていました「ひまわり募金」ですが、 利用者さん、そし…
月曜日は「4コマ」で、にじいろくれよんをお伝えしたいです! 今回は、2022年の新作(ことまま5-6月に掲載&インスタグラム投稿済み分)です、ご覧ください!