金曜 放デイぴあん
金曜日は「放デイぴあん」で、にじいろくれよんをお伝えしたいです! 今回は、「感覚を研ぎ澄まそう!シリーズ」の一つ、「利きジュース選手権」です 目隠しして、くだものの名前を当てるよ。 レベル1は1種類、レベル2は2種類ミックスと、難しくなる。 ジュ…
久々のブログは「放デイぴあん」で、にじいろくれよんをお伝えしたいです! 今回は、スヌーズレンのパネルシアター。です。 普及する会の山根さんにお願いして、パネルシアター一式「にじいろのさかな」「はらぺこあおむし」をお借りすることが出来ました。 …
金曜日は「放デイぴあん」で、にじいろくれよんをお伝えしたいです! 今回は、💻プログラミング活動で、progateさんに取材を受けました。です。 progateってなに? これだよ、これ👇< さっぱりわからないけど・・・。 プログラミングを学べるサービスだよ。scrat…
金曜日は「放デイぴあん」で、にじいろくれよんをお伝えしたいです! 今回は、ひまわり募金活動が国際アートセラピー色彩心理協会に紹介されました。です。 詳しくは、をクリックして! arttherapy-color.jp 今回はウクライナの問題提起を絡めて、ぴあんの活…
金曜日は「放デイぴあん」で、にじいろくれよんをお伝えしたいです! 今回は、4月は、なにするの?です。 メイン課題としては、以下を予定しているよ。 お、ねんどかー、これってどんな能力アップになるん? そりゃ色々ありすぎて、スッと出てこないよ。 知…
金曜日は「放デイぴあん」で、にじいろくれよんをお伝えしたいです! 今回は、ぴあんランディングページを作ったよです。 2022年4月からリニューアルする「ぴあん」のランディングページ(ウェブサイト)をSTUDIOというものを使って作ったよ。 どんな感じ? …
金曜日は「放デイぴあん」で、にじいろくれよんをお伝えしたいです! 今回は、カビゴンとおっちゃんコラボです。 何?カビゴンって。 ポケモンの種類みたいよ、あんまりよくわかってないけど。 こういうのだよ あぁ、そうそう。っで、以前マスキングテープア…
金曜日は「放デイぴあん」で、にじいろくれよんをお伝えしたいです! 今回は、なまえが4月から変わりますです。 2019年から「学習支援(算数・英語)」で、小学校高学年対象に。 2021年から「PEER(ぴあ)」で、小学校・中学校・高校対象に。 2022年4月から…
今日土曜日は「特別編」で、にじいろくれよんをお伝えしたいです! 4コマ キャラ レ・インボウ先生の「色変」って?です。 ことまま3・4月号に、キャラとして、レ・インボウ先生が登場しました。 本編は昨日公開したこちら。 早速、レ・インボウ先生ファンが…
ブログ・Instagram(twitter)連動で、月~金にテーマを決めてお届けします。 そんな中、金曜日は「放デイぴあん」で、にじいろくれよんをお伝えしたいです! 今回は、、ことまま3・4月号の四コマ漫画をご覧くださった方へです。 ことまま3・4月号に、にじいろ…
ブログ・Instagram(twitter)連動で、月~金にテーマを決めてお届けします。 そんな中、金曜日は「放デイぴあん」で、にじいろくれよんをお伝えしたいです! 今回は、、PEER(ぴあ)オンライン療育2022です。 2月14日(月)のPEER(ぴあ)では、オンライン療育…