木曜 運営
木曜日は「運営」で、にじいろくれよんをお伝えしたいです! 今回は、駐車しにくい駐車場はいやだ!です。 違いを1秒でわかりますか? ビフォー アフター バックで駐車場に入れるとき、白線が後ろの壁にもあったら、視覚的にいいなと思い、ようやく実行に移…
木曜日は「運営」で、にじいろくれよんをお伝えしたいです! 今回は、ひまわり募金みんなの気持ちを倍返しだ!です。 今回の「ひまわり・ぬり絵プロジェクト」の一環として、 皆さまにご協力をお願いしていました「ひまわり募金」ですが、 利用者さん、そし…
土曜日は「特別」で、にじいろくれよんをお伝えしたいです! 「にじいろくれよん +α(ぷらすあるふぁ)」と題して行うイベント企画モノ 「ポニーの里」さんに行ってきました。 昨日まで大雨だったのですが、馬たち(メルとポルテ)も元気で、楽しく乗馬出来…
木曜日は「運営」で、にじいろくれよんをお伝えしたいです! 今回は、掃除は出来るだけ人じゃなく、ルンバ君に任すです。 掃除は人に任すか、機械に任すか。 どっちがコストパフォーマンスいいんだろね。 全部人に任すと、その人件費だけでも毎日1時間やった…
木曜日は「運営」で、にじいろくれよんをお伝えしたいです! 今回は、固定の予約?ふりーの予約?です。 にじいろくれよんでは、予約等もすべてウェブorアプリを使ってやってもらってます。 だね。 そんな中、利用者さんの予約方法が2つあります。 どんな方…
木曜日は「運営」で、にじいろくれよんをお伝えしたいです! 今回は、はじめてのくれよん?です。 にじいろくれよんでの現場で、いくらいい療育が出来たとしても、それを伝えていかないと新しい人も来てくれない。 結局ウェブサイトがあるとかでしかわからな…
木曜日は「運営」で、にじいろくれよんをお伝えしたいです! 今回は、どういった広告を出しているの?です。 なんかよくフリーペーパーでみるよね。 一応、あれも数打ちゃってわけじゃないんだよ。 え、適当に出してるわけじゃないん? そりゃそうだよ、予算…
木曜日は「運営」で、にじいろくれよんをお伝えしたいです! 今回は、空き状況簡単にわかる予約アプリです。 くれよん開発じゃないけどねー。 まぁね、ただ2018年9月から、ずっと予約はアプリを使ってるね。 そうそう、予約って多分どこも電話かFAX、もしく…
ブログ・Instagram(twitter)連動で、月~金にテーマを決めてお届けします。 そんな中、木曜日は「運営」で、にじいろくれよんをお伝えしたいです! 今回は、情報共有はStockでです。 今日は今までのStock関連ブログ総集編でお届けするよ。 よくテレビ局がネ…
ブログ・Instagram(twitter)連動で、月~金にテーマを決めてお届けします。 そんな中、木曜日は「運営」で、にじいろくれよんをお伝えしたいです! 今回は、考古学卒論?とコラボです。 考古学って発掘ってこと? そうそう、ボランティアで来てくれている大…
ブログ・Instagram(twitter)連動で、月~金にテーマを決めてお届けします。 そんな中、木曜日は「運営」で、にじいろくれよんをお伝えしたいです! 今回は、初回なので、組織図です。 基本2019年2月頃にこのマインドマップを書いたねぇ。 2018年9月から事業…