金曜日は「放デイぴあん」で、にじいろくれよんをお伝えしたいです!
今回は、4月は、なにするの?です。
メイン課題としては、以下を予定しているよ。
お、ねんどかー、これってどんな能力アップになるん?
そりゃ色々ありすぎて、スッと出てこないよ。
知らんだけちゃうの。
ちゃんと知ってるよ!🐄
ねんどの能力アップ
🔵創造力を培う(Creative)
🔵出来上がるまでのプロセスを知る(Process)
🔵色感覚を養う(Color sensation)
🔵手先の巧緻性(器用さ)アップ(Dexterous)
🔵集中力アップ(Concentration)
🔵手先を使って、脳の発達アップ(Development of Brain)
おぉー、やれば出来るじゃん、でもなんで英語?
頭文字をとると、CPCDCDだよ。
なんて読むの?
適当につなげただけだけど、あえて記憶に残るように言うなら、
C(炭素)
P(リン)
Cd(カドミウム)
Cd(カドミウム)
と覚えればいいよ。
逆に難易度上がった!😥
まぁわかりにくいだろうから、もっと知りたい方は以下のサイトが色々見た上で一番わかりやすかったよ。
このサイト読めばいいやん!
無駄な時間だったな・・・。
ベンジャミン・フランクリンは言った。
「時間を浪費するな、人生は時間の積み重ねなのだから・・・」
お前が言うな!