今日は研修 4日目/5日間
たまたま同じになったチーム③(⑩チームありました)
1日中、相談支援員になるための研修をやりました。
左から、
「医療法人泰山会 中本さん」
「日本ケアユニオン 西前さん」
「磯田」
「一般社団法人結 堀さん」
「社福)白鳳会 今瀧さん」
「㈱介護サービスしず 森川さん」
皆さん(私を除いて)この業界を背負っていく優秀な方々ばかりです。
このチーム③では、皆さんいい味出してましたねー。
西前さんはわからないと言いながらも、一生懸命考えてました。知識より親身が一番だとこれから肝に銘じます!ちなみに最年長です!私は2番目?3番目?
中本さんは一番平均的な方で、安心感をかんじさせてくれ。
堀さんは率先して発表をしてくださったハートの熱い勇者です。
今瀧さんは、東京と奈良のあいの子?で、しゃべった要旨を簡潔にまとめる美女として。
森川さんは若手のキレイ系お母さんとして、ズバズバ突っ込み力に長けてるような・・・。
皆さん、すべては私の主観なんで、気にしないでください・・・。
あ、最後に我々チーム③のファシリテーターを務めてくださった奈良県手をつなぐ育成会「山岡さん」、まとめてくださって、ありがとうございました!